GO TO EATに盛り上がる人々

今日、ある集まりで自分の娘くらいの世代・B子さんの目がスマホに集中しているんです。
そして、
「ふあ~、この店いいですねー」とかしきりに言っている。目は獲物を狙う鷲のごとく鋭い。
「いったいどうしたの?」と思いました。
しばらくすると、状況がわかってきました。

GO TO EATで食べに行くレストラン選びに余念がないんです。
食材を台湾まで買いに行くというくらい味にうるさい食通のマダムA子さんが詳しく、そのお店を教えてあげています。

今、話題のGO TO EAT。

私は?
正直いってあんまり興味ないです(^▽^)/

食べたいときに食べたいものを静かに食せれば満足。
ポイントとかなんとか、うっとおしいわ~。そんなことで頭使いたくない~。疲れるう。

でも、今のスマホ活用術にたけた世代はそんなことで疲れないみたいですね。小さなポイントでも獲得に熱心で、達成感も持つようです。
ゲームで鍛えられているからでしょうか。
ポイント獲得もうまいですよね。

世の中にはいろいろ頭のいいポイント技術者がいて、
鳥貴族ポイント活用人間
出張でホテルからもらったポイントをコンビニで活用することにばっと頭が切り替わる人など、
ホント、よく頭が回りますよねえ。

ポイント集めたり、使ったりで頭脳疲労してしまう私と大違いですよね(;^_^A

ところで、一連のGO TOのおかげで山手線にきれいな女の子を見かけるようになりました。
東京に買い物に来ているんですね。

彼女たちはだいたい、大きな紙袋を持っていて、東京山手線では久しく見られなかった「きれいにお化粧したよそ行きの服を着た雰囲気のいいすさんでいない女性」だから、すぐわかります。

「あ、GO TO で東京に買い物に来たんだ」
と思いますね。

東京で生活している女性はすさんでいる人が多いですよ。東京という厳しい生活環境で生きるのに精いっぱいって感じが定着し、にじみ出てくる。それが、すさんだ印象になるんです。

だって東京で一人で生きていこうと思ったら、大変ですよ。
ちょっとこましな住まいなら最低でも65000円くらいはしますよ。そして電光熱費を入れたら80000円は必要ですよね。で、食事に一日1000円かけた場合、3万円は必要。
美容院、被服費を入れると給料手取りで15万円はもらわないと、やっていけません。
しかし、特別な技術があるとか、名門大学を出て、スキルがあるとかでない限り、ぽっと東京に出てきて手取りで15万円の仕事につける人ってそうそう多くない。
飲食などはどんどん閉店していますしね。

GO TOで東京に遊びに来ている子はそういう過酷な状況では暮らしていないから、女の子としての雰囲気がまったく違う。だからパッと見たらわかりますね。

彼女たちが「ばれていない」振りをしていても
なんか、東京が特別って感じている感が伝わってくるなあ。それは見ていてほほえましいんだけどね。そして、私も20歳代だったら同じように東京に来ていたかも、と思います。
なんだか、くすぐったいような、うんうん、わかるよ。東京に一人できちゃったんだよね、いろんなところに行って、いま、わくわくしているよね。
楽しんでねと思いながら見ています。

で、何買っているんだろう? と観察すると、靴の箱を持っている確率が高い気がします。
そして、服、小物。

「自分へのご褒美」ってところかしら♪

きれいに化粧して買ったばかりらしい服を着て、紙袋を下げ、ちょっと周囲を意識しながらはにかんだ表情で、「東京に来たうれしさを押し隠しつつも、気持ちキラキラしている感じの、生きることにすさんでいない女性は目立ちます。

だから、たいてい、電車内移動してきた若い男子は、「おっ!」っていう顔をしてその子に目をとめ、横の席が空いていたら、ほかの席が空いていてもその横に座りますね(^▽^)/

男の子はホント正直だわ。

きれいな女の子が乗車してくるとたいてい、その子をちらちら見ていますしね(^▽^)/
わお(^^)

さて、菅さんが狙っているGO TOでの消費効果。
景気をオリンピックまで持たさなけれはなりませんものね。

その菅さんには日本学術会議問題がありますが、いったん、学術会員になると終身年金が出るんですか?
彼らがレジ袋有料化を提唱したという話を聞きましたけれど、終身年金もらって国民を苦しめる天下の悪法、レジ袋有料化を提唱していたなら、ほんと、腹立たしいわ。

会議会員が終身年金ならカネはかかる、文句はいう、偉そうにして政府に上から目線であれこれかみつく、おまけに国民を苦しめる天下の悪法は提言するじゃあ、救いようがないよなあ。
いっそ、
「自助から始めれば?」
と梯子外されるかもしれないですね。自分たちの会費で会議団体を作れば何の問題もないですよ。国を絡めるから、国民の税金を絡めるから話がややこしくなってしまう。自立していない組織であるなら、自立から始めればいい。
菅さんは自助を提唱している人なんだから。
そして、国民も今やポイントに飼いならされて、1000円、500円のポイントで目の色変えるようになっている。終身年金がある生活とは遠いんですよ。レジ袋有料化なんて国民生活と乖離した政策なんですよ。

学術会議だってもっと国民に寄り添った提言を体を張ってやっていれば国民からの擁護論も出たと思いますけど、どうもそんな感じではないですよね(;^_^A

【追記2020年10月12日】
日本学術会議を正しく認識してほしいという記事をヤフーコラムで見つけました。
ちなみにコラムはこちらで読めます。
https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20201010-00201972/

が、はっきり書かれていない点もあり、もやもやした部分は残ります。
会員になると国家公務員になるのか?
年金メリットも含め、報酬はどうなっているのか? 特典はあるのか?
終身会員でないとしたら、どういう格好で退会するのか?
実質上の終身会員ではないのか?
その点がわかればいいですね。




というわけで「自助、共助、公助」。
私は食べ物に関しては作ることも含め、自助で行きます♪   今日もこんなふうに自分で作りましたし♪
GO TO  EATに盛り上がる人々_f0073848_04035615.png

なんちゃって出張先でポイントをもらえたとしたら、きっとB子ちゃん状態になると思いますが(^^;) 

ちなみに
10月27-28の洲本、三田講演の後
11月18-19日は名古屋、大阪、27日は福岡に講演に行きます。
日本証券新聞社セミナーサイトでメール、フアックスでお申し込みくださいね。
開催はがきが地図入りで届きます。
ぜひご参加くださいね。




by yoshi-aki2006 | 2020-10-12 04:04 | アンテナ | Comments(0)  

<< どう考えても「天下の悪法」レジ... 次の人生、何に生まれ、どう生きたい? >>