目黒川、花いかだが始まりそう
2018年 03月 27日

【追記 株式市場の見通し】
昨日の名古屋講演では「リスク管理」という点で7月下旬までの間に下振れリスクとしての日経平均株価の水準を投影させていただきました。
そうなれば優良株の安値買いチャンスと思います。
が、下振れリスクと同時に上振れも可能性としてはあり得ます。
どうでも心配なら、4月連休前までの間で22000円前後まで戻れた日に利確を優先し、突っ込み狙いが望ましいのではないかと思います。
週足、日足とも短期線を株価がゴールデンクロスしているので、ある程度までは戻れると思います。ただし、その水準は24000円以下かと思います。16連騰があったのであの勢いからもっと高値意識をもつわけですが、臨機応変に利確して精神衛生上の余裕を保ち、安値波乱待ちが堅実な投資姿勢ではないでしょうか。
週足ゴールデンチャートで短期線に対し株価がゴールデンクロスしているのがわかります。


今後は市場見通しより個別株ですね。
また、4月1日の月刊木村佳子(ゆうちゅうぶ)で詳しくお話ししますね。
次は4月18日大阪朝日ホールで講演いたします。
by yoshi-aki2006 | 2018-03-27 18:04 | アンテナ | Comments(2)
