経年劣化! 目が見えにくくなり歯茎がぐらぐらになる!

親族に2つ年上の女性がいるのですが、いつもきれいで私の経年の参考としてひそかにお手本とさせていただいています。
たまにあった時にいろいろ話を聞くのですが、
「最近、目が厳しいの」
というんですよね。
私も前はホントに何でも見えて困っていたくらいなのに、最近は厳しくなってきたから、
「あー、そうなっていくんだなあ」と覚悟しました。
「歯茎はどうですか?」と今度はこちらから聞いてみることに。

というのも、最近どうも歯茎が怪しいんですよ。

あれっ? なんか怪しい!

食べ物をかんだ時に「前とは違う感触」があるんですよね。

すると親戚のそのお姉さまは
「ええ、歯茎も厳しいわね」といいます。

やっぱりそうか・・・。

歯茎が厳しいと食の楽しみが減退。
目が厳しいと本を読んだり手芸、絵画鑑賞などが厳しい。

すると楽しみ薄い生活になりますよね。

習い事の発表会も控えているので時々、鏡の前で踊ってみるのですが

「わお! 人にお見せできる物体、パフォーマンスではないわねえ」と実感します。

ところで長年の猫の飼育から悟ったことですが、動物は歯が抜けていくと死がちかずきます。
歯が抜けて、しばらくするとなくなっていきます。要するにもはや子孫を残す役目は終わったし、子育ても終わったからこの世での役目はだいたい完了だね。次に行こうかというお誘い。それが体にやってくる。そのシグナルが歯だと思います。

私は歯はまだ大丈夫ですが歯茎がちょっと来ているかな????
それにしても
そろそろだなあ!

心の準備や断捨離なんぞもしなくては(*´∀`)

それにしてもうちの母はなお、服が欲しいといいます。施設にいるのですが初めて毎食、いろんな人たちと食べる生活なので服、服、服が必要らしい。

年を取ったからと言って枯れないということはすごいこと。

いやはや。

しかし、目が見えにくくなって、この上、さらに見えなくなるということは今から、ささやかな抵抗を試みなくては。
馬のようににんじんを食べまくることはできないので
ルテインをたくさん飲むことにしました(o^―^o)ニコ
さてさて、動画は連日作成していますよ~。

昨日の動画 銘柄研究にどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=Qnafr5MiP1I


今日も更新しますのでお楽しみに♪


by yoshi-aki2006 | 2020-09-24 06:53 | ボディ | Comments(0)

 

<< 次の人生、何に生まれ、どう生きたい? 「カネ恋」三浦春馬さん、最後ま... >>