どう考えても「天下の悪法」レジ袋有料化だと思います!

なぜ、レジ袋有料化するのか?
ワールドで服を買って、いきなり「このまんまのお渡しなんですけど」といわれて、「えっ、マイバックにこのまま、入れろっていうの? たいそうな紙袋はいらないけど、せめてハトロン紙とかポリ袋くらいには入れて渡すべきではないの?」と疑問に思い、ワールドにも意見をいいました。

服を売る仕事は売った後、その客が家で、新しい服を袋から出して、鏡の前で買ってよかったなあ、とほほ笑むまでが商売ではないですか?

魚や肉、汁物をいれるマイバックに服をそのまんま渡しで収納させる神経が残念であると。

しかし、聞く耳持ってくれてないんだなあ。
ユニクロも無印もそうだ。

そんなに袋代を求めたいのか?
政策の主旨は「無料配布可能な袋ならよい」「レジ袋を減らすことによって環境配慮をしたい」というもの。
この政策にも疑問ですが、企業の姿勢も首をかしげたくなるものがある。

ちゃんと袋に詰めてくれる企業がある一方、
「ほい、勘定済んだらとっとと自分で持って帰れ」式の窓口がある。

これでは買い物の楽しみ半減だし、
第一、日本の強みであった「おもてなしの心」「相手を思いやるこころ」減退だと思う。

レジの人の対応も怠慢なケースが多いです。
「レジ袋、どうされますか」と聞き、「マイバックがあります」というとマイバックに客に商品を平気で詰めさせる。
お手伝いをするレジは成城石井などはしてくれますが、ファミリーマートやローソンではレジで勘定が済んだら、手が空いてていても手伝ってくれません。

客はポイントカードを出したり、金を払ったり、商品詰めたりとものすごく忙しい。

なんでこんな目に遭ってまで買い物しなければならないかと思います。
ネット注文で家まで持ってきてもらう方向にいざないたいのだろうか。

いずれにしても、日本の商取引においてレジ袋有料化がいい方向に寄与しているとは思い難い。

この政策を推進提唱したのが日本学術会議であるという。
いらんよな。
特別国家公務員の地位を与えられ、自助なく国民の税金を10億円、補助してもらった挙句、レジ袋有料化の提唱で白くまくんを守るのか?

日本の商取引の現場に「3円、5円」のレジ袋有料化を持ち込み、「買ってくれてありがとう」の心も伝えきれず、「おもてなしの心」を減退させるレジ袋有料化。

まったく天下の悪法です。

さらに研究して、誰がこのバカな政策で潤っているのか、あぶりだしていきたいです。

というわけで
https://www.youtube.com/watch?v=hc4OvqQ_IOE
youtubeのチャンネル登録が1万人に達しました!
コツコツ動画公開してきてよかったなと思います。

今後ともよろしくお願いします!

追伸
米大統領選挙が終わったら、コロナはインフルエンザ並みの扱いになる、という意見を聞きました。
マスク関連、コロナ関連は陳腐化か?

このテーマ、掘っていきますね。


by yoshi-aki2006 | 2020-10-31 17:24 | シンキング | Comments(1)  

Commented by 明賀義輝 at 2020-11-01 13:56 x
木村佳子さん
>どう考えても「天下の悪法」レジ袋有料化だと思います!
本当に、激しく同意します。小さな個人商店では、マイバックを持参している人には3円引き、持参しない人はお店の負担にしているところもあるようです。百貨店、コンビニといった大資本のところは、さも「法律ですから」と自分には責任はないといった顔をしています。お客とお店の関係は分断される一方なのに気づいていないようですね。
 僕もこの件はブログに書きました。お手すきの折クリックしてください。
<ポリ袋・紙袋有料化に首を傾げる刹那の間>
http://net-ksk.cocolog-nifty.com/keiei/2020/10/post-28f16d.html

<< 「おひとり様」の認知症~一人暮... GO TO EATに盛り上がる人々 >>