要チェック~人を引き寄せる魅力が減退する~人を引っ張り続ける立場の人が曲がり角を曲がれないとオワコン
2021年 03月 10日
世の中にはきれいで才能あふれ、可能性が広げられる年齢層に属し健康状態もばっちりな、とても恵まれた人がいます。
容姿はほぼ十人並み、普通、まあ標準かなーというボリューム層に属している人たちはそういう宝石のようにきれいで才能あふれる人に対し、「まことにうらやましーなー」と思うわけですが、容姿キレイ目・才能充実系の人たちは人たちで競い合っていて、オリンピック選手のようにたった一秒くらいの差でチャンピオンになったりならなかったりする。
一番争いの世界は本当に過酷だと思います。
私の周囲にもそうしたお仕事に携わり、頑張っている人がたくさんいます。
ところが、それなりの実力者ではあるものの、なぜか、いつも競り負けている人がいる。
美貌で、実力もあり、頭もよく、気も回り、いろんな意味でこんなに能力があり、いつも頑張っているのに、なぜか評価不足に感じられる人がいます。
そういう人を何とか応援したいなーと思うんですが、ふと、なぜこの人はこのポジションなのかなと考えることがあります。
自分のことは客観視できないのに、人のことは見えてしまうわけですが(;^_^A
そんな割負け組のひとりA子さんについて、課題と思われる点を発見しました。
彼女は時のパートナーで天と地ほど変わってしまうところがあると。
知り合った当時はきれいで実力者だけどとっても意地悪という評判どうりの人でした。
確かに「私はこれだけできるのに、周囲はできなさすぎ」という態度がありありと顔や態度に出ていて、高慢な印象を受けました。
が、それも魅力的で、時々、接点を持っていました。
しばらくすると、寂しそうな表情で歩く姿を見る機会があり、気になりました。
ヒールな印象は後退し、
さらに時間がたって、落ち着いてきたな、という状況が続いたある日。急激に「あら? どうしたんだろう?」というほどの変化が。
慈愛に満ちた聖母マリアのように周囲に接しはじめた彼女。
かつてが嘘のように優しい言葉で歌うように周囲の人々に話かけるA子さんは神々しく、一緒にいるだけで幸せな気持ちを感じるほどに。
周囲の人々は強くA子さんに惹かれていきます。
そのうち、A子さんの手には指輪が輝くようになり、「あ、そういうこと」とみんながほほ笑みながらその様子を遠巻きに見守っていました。
そして最近・・・・。
「えっ? あの時の天女様は妹さん? あるいは娘さん?」と感じられるほどA子さんの容姿が激変してきました。目は落ちくぼみ、光が減退し、夢の輝きが失せ、仕事にも以前ほどの意欲が感じられなくなり、
言葉にもとげが出て、「なんかあったな」とわかるようになり・・・・。
多分、パートナーとの関係がマンネリ化してきたか、うまくいってないんだろうと思います。
こうなってくると
周囲はさめます。
私も冷めてきました(;^_^A
フアンだったんですけど(;'∀')
ま、いっかと。
人気稼業はいつかは飽きられ「オワコン」になるわけですが、それでも熱意と気のゆるみがなければ人はまた、思い出して戻ってきてくれる。が、本人に核心的エネルギーがなくなれば人を呼び戻すことはできない。フアンに対する本人の関心や一生懸命さ、情熱が薄まればそれは伝わる。
恋愛と一緒ですね。
客商売もそうだと思う。
「この人を応援したい」という周囲の人を引っ張り続けるマグマがなくなった時がオワコンデーであり、引退し時なんだろうと思います。
そういえば以前、A子さんのフアンの一人がふと、つぶやいていました。
「アーテイストが幸せになりすぎると芸にとってどうなの」って。
その時のA子さんは指輪事件から、しばらくたったころで確かに幸せ感があふれ出てとまらないという状態でちょっと観客席側ではおなか一杯感がありました(⌒∇⌒)
この時、アーテイストとしてはふっと握力が弱まったんだろうな。
そしてつかんだつもりの別のものが変質していく姿を見て、今は空疎な感じになってきたんだろうと思います。
そこから苦悩し絶望し、再生し光り輝く循環に入っていけるか?
人をひきつけ続けるってホント大変。
最近、A子さんはお誕生日だったのですが、そうだな~、更年期の影響もあるのかも。
アーテイスト業の更年期。
ボスを務めている人、人気稼業の人全般に言えること。
人を引っ張り続ける立場の人が曲がり角を曲がれないとオワコン。
人のありさまを見て、学ばなければと思いました(^▽^)/
というわけで
■4月3日大阪講演が決まりました!
■4月19日東京講演が決まりました!
動画でもご案内していきますね♪
https://youtu.be/qMYJzTh8orQ
by yoshi-aki2006 | 2021-03-10 03:52 | ビジネス | Comments(0)